2013年12月12日
創業補助金公募 第3回募集第一次締め切り分採択結果公表
この創業補助金、私達の静岡県では静岡県産業振興財団が窓口となっていて
地域の需要や雇用を支える事業を興す起業・創業等に対して
経費の一部を補助してくれるものです。
正直なところ、まだ始まったばかりの「もみちゃん」には資金がありません。
内装をお洒落にしたい
看板も目立つようにしたい
宣伝だって力を入れたい
お店をもっと良くしたいという思いも、お金がなくて始まらないこともあります。
こいつは、そんな私達の願いを叶える非常にありがたい補助金なのです。
夏ごろから富士市の産業支援センター(f-Biz)にて
補助金の交付を受けるための書類作りを手伝ってもらってきました。
今も月に1度くらい経営の相談をさせていただいています。
(写真はf-Bizのブログ チャレンジ日記より)

さて、気になるその結果は…
無事に採択!
12月上旬の結果発表と言うことだったので
今月は頭からドキドキしていました。
「それいけ!もみちゃん」は
これからますます元気になります!
地域の需要や雇用を支える事業を興す起業・創業等に対して
経費の一部を補助してくれるものです。
正直なところ、まだ始まったばかりの「もみちゃん」には資金がありません。
内装をお洒落にしたい
看板も目立つようにしたい
宣伝だって力を入れたい
お店をもっと良くしたいという思いも、お金がなくて始まらないこともあります。
こいつは、そんな私達の願いを叶える非常にありがたい補助金なのです。
夏ごろから富士市の産業支援センター(f-Biz)にて
補助金の交付を受けるための書類作りを手伝ってもらってきました。
今も月に1度くらい経営の相談をさせていただいています。
(写真はf-Bizのブログ チャレンジ日記より)

さて、気になるその結果は…
無事に採択!
12月上旬の結果発表と言うことだったので
今月は頭からドキドキしていました。
「それいけ!もみちゃん」は
これからますます元気になります!
Posted by もみちゃんの白 at 11:47│Comments(0)
│お店